2011年09月17日
仕事のコト
はいさい。
久しぶりにほっと一息。
この2週間ぐらい、ぶぅあーーーーー!!!!って感じだった。
3連休入口だしほっと一息。
だから日記書きます。(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の会社に入って、早半年。
ちょっと今想う事をありのままにかいておこうかと。
4月、入社と同時に所属の部署が決まった。
那覇市内の飲食店とか、美容院とかの集客のお手伝いをする
フリーペーパーとグルメサイトの広告営業。
なんとなくわかっていたけど、
決まった時は「だよね~。」っていう感じ。
と、同時にここの部署でまずはがむしゃらに頑張ってやる!
と決意。
うちの会社、観光客向けの沖縄ツアー予約サイトとかも
やっていて、本当はそっち系(観光関係)の部署に入りたかった。
まぁでも、そんなこと言ってもね。
決まったのだからやるしかない!(笑)
もう、毎日、がむしゃら。(笑)
ひたすら飲食店とかまわって、フリーペーパーに広告載せないかと
いう話をする。
最初は自分でも自分の媒体のこと良く分かってない。
でもそれでも、商談の回数を重ねながらちょっとずつちょっとずつ
できないことをできるようにしていく。
最初は、、、
「飲食業界なんか興味ねーよ!!!!」
とかおもってた。
でも色んなお店まわってるうちに、
色んな人の色んな想いに触れることができた。
そしたらなんだか、楽しくなってきた。
沖縄の飲食業界でひたすらとがったことやって、
どんどん店舗拡大していってる人とか、
実家でとれた畑の野菜を消費する場として、
こじんまりとしたとってもほっこりとした居酒屋やってる人、
観光客に観光客値段じゃなくてもっと低価格で沖縄の食材を味わってほしい
っていう想いで一生懸命お店やってる人とか。
社内でもそうだけど、社外(営業先)でも色んな出会いがあって
本当に毎日が勉強。
だって毎日「はじめまして」の人に出逢うし、
その人がどんなこと考えてて、どんな思いでお店やってるのかとか聞くし。
本当にとっても勉強になる。
そんでやっぱりカッコいい人ってどんな業界にもいる。
「このひとすげー!!!」
とか、
って思う人に出会ったりするともうドキドキ!(笑)
まけられねーって想うし、そうやってお互いどんどん高め合っていきたい
と思うし。
最近はたまたま結果がでるようになってきた。
でも本当にたまたまだと思う。
もっともっともっともっと
頑張らないといけない。
だって俺なんかより何百倍も頑張ってる人がいるから。
才能なんてないんだから、まっすぐに頑張るってことぐらいしかとりえないと思ってるから、
そこで負けてしまったら勝てないし。(笑)
まけたくねー!
と、同時に、尊敬する人たちと同等のレベルで向かいあってみたい。
なんかまとまらない文だけど、
何が言いたいかって言うと、、、
最初はまったく興味なかった!!!!!!
だけど、がむしゃらにやってるうちに
めちゃくちゃ楽しくなってきた!!!!!!
ってこと。
本当に毎日が勉強。
最高。
できないこといっぱい。
だけど、それだけ、成長のできるのびしろがあるってこと。
しかも、できるようになる喜びも味わえる。
最高。
それで、もっと多くの人の幸せに貢献できたら。
最高。(笑)
はぁ、ちょうど書き始めた時に開けた500mlのビール缶がなくなりかけてる。
毎日色んなことが起こるけど、
全部、自分の成長の糧にしていきたい。
そんな風に想う入社半年後の今の自分。
乾杯!(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=owEKmE4LXjI&feature=related
久しぶりにほっと一息。
この2週間ぐらい、ぶぅあーーーーー!!!!って感じだった。
3連休入口だしほっと一息。
だから日記書きます。(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今の会社に入って、早半年。
ちょっと今想う事をありのままにかいておこうかと。
4月、入社と同時に所属の部署が決まった。
那覇市内の飲食店とか、美容院とかの集客のお手伝いをする
フリーペーパーとグルメサイトの広告営業。
なんとなくわかっていたけど、
決まった時は「だよね~。」っていう感じ。
と、同時にここの部署でまずはがむしゃらに頑張ってやる!
と決意。
うちの会社、観光客向けの沖縄ツアー予約サイトとかも
やっていて、本当はそっち系(観光関係)の部署に入りたかった。
まぁでも、そんなこと言ってもね。
決まったのだからやるしかない!(笑)
もう、毎日、がむしゃら。(笑)
ひたすら飲食店とかまわって、フリーペーパーに広告載せないかと
いう話をする。
最初は自分でも自分の媒体のこと良く分かってない。
でもそれでも、商談の回数を重ねながらちょっとずつちょっとずつ
できないことをできるようにしていく。
最初は、、、
「飲食業界なんか興味ねーよ!!!!」
とかおもってた。
でも色んなお店まわってるうちに、
色んな人の色んな想いに触れることができた。
そしたらなんだか、楽しくなってきた。
沖縄の飲食業界でひたすらとがったことやって、
どんどん店舗拡大していってる人とか、
実家でとれた畑の野菜を消費する場として、
こじんまりとしたとってもほっこりとした居酒屋やってる人、
観光客に観光客値段じゃなくてもっと低価格で沖縄の食材を味わってほしい
っていう想いで一生懸命お店やってる人とか。
社内でもそうだけど、社外(営業先)でも色んな出会いがあって
本当に毎日が勉強。
だって毎日「はじめまして」の人に出逢うし、
その人がどんなこと考えてて、どんな思いでお店やってるのかとか聞くし。
本当にとっても勉強になる。
そんでやっぱりカッコいい人ってどんな業界にもいる。
「このひとすげー!!!」
とか、
って思う人に出会ったりするともうドキドキ!(笑)
まけられねーって想うし、そうやってお互いどんどん高め合っていきたい
と思うし。
最近はたまたま結果がでるようになってきた。
でも本当にたまたまだと思う。
もっともっともっともっと
頑張らないといけない。
だって俺なんかより何百倍も頑張ってる人がいるから。
才能なんてないんだから、まっすぐに頑張るってことぐらいしかとりえないと思ってるから、
そこで負けてしまったら勝てないし。(笑)
まけたくねー!
と、同時に、尊敬する人たちと同等のレベルで向かいあってみたい。
なんかまとまらない文だけど、
何が言いたいかって言うと、、、
最初はまったく興味なかった!!!!!!
だけど、がむしゃらにやってるうちに
めちゃくちゃ楽しくなってきた!!!!!!
ってこと。
本当に毎日が勉強。
最高。
できないこといっぱい。
だけど、それだけ、成長のできるのびしろがあるってこと。
しかも、できるようになる喜びも味わえる。
最高。
それで、もっと多くの人の幸せに貢献できたら。
最高。(笑)
はぁ、ちょうど書き始めた時に開けた500mlのビール缶がなくなりかけてる。
毎日色んなことが起こるけど、
全部、自分の成長の糧にしていきたい。
そんな風に想う入社半年後の今の自分。
乾杯!(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=owEKmE4LXjI&feature=related
Posted by genboy at 01:29│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。