2011年09月26日
2年半ぶりの久高島
はいさい。
昨日久しぶりに久高島へ行きました。
沖縄本島南部にある離島、神の島。
前にこの島に来たのは、二年半前。
オーストラリアのワーホリから帰ってきて、
ふらふらしてたら、光に誘われて、島である島未来会議という地域活性化のイベントのお手伝いに。
参加の趣旨とかあんま理解してなくて、
とりあえずイベントの運営スタッフとして、
寝ないで仕事したり、
もうわたわただった。(笑)
そんな出来事から早2年半。
久しぶりに島にいったら、なんだかその時の思い出が
色々よみがえっておもしろかった。
あぁこの場所で色んな人と語ったなぁとか、
26歳ぐらいの社長の人がいて、その人と出逢って、
あぁこんな大人もいるんだって知ったり。
それまでの世界から一気にぐんっ!って視野が広がった気がする。
(その時のイベント案内、悠さんのブログより拝借(笑))
http://plaza.rakuten.co.jp/yougakudiary/diary/200902050000/
とりあえず、自分にとってこの島での出来事はとっても大きかった。
そのあと、そこでのつながりで北海道いったり、
鹿児島の離島の口永良部島行ったり、伊江島いったり、海士町いったり、、、
本当に色々な場所で色々な人との出逢いがあった。
自分にとってはそんな「ターニングポイント」になった島。
そんな島にまたふらっと行ってきました。
<< 久高に集う日その3~島ボランティアと島の料理教室~ >>
http://p.tl/py70
みんなで作ったてづくりあんだぎー食べたり、
島をチャリでまわったり、
ウミヘビ漁をやってるおばぁに捕まえたばかりのウミヘビみせてもらったり、
星空の下ではじめましての人たちと飲んで語ったり。
とっても楽しかった。
そしてまた新たな出逢いがあった。
一緒に飲んでたリクルート出身のフリーライターの人の
「人生はやりたくないことやってるほど長くないよ…。」
って言葉がなんだか印象的でした。
また改めて再スタート!
ありがとう久高島!
●久高島パートナー日記
http://xbkudaka.ti-da.net/
●久高島フェイスブックページ
http://www.facebook.com/groups/222875617748760
●【コミュニティデザインの現場から : 沖縄県久高島】
http://greenz.jp/2011/08/31/kudaka01/
http://www.youtube.com/watch?v=P3X4sZzE5E4
昨日久しぶりに久高島へ行きました。
沖縄本島南部にある離島、神の島。
前にこの島に来たのは、二年半前。
オーストラリアのワーホリから帰ってきて、
ふらふらしてたら、光に誘われて、島である島未来会議という地域活性化のイベントのお手伝いに。
参加の趣旨とかあんま理解してなくて、
とりあえずイベントの運営スタッフとして、
寝ないで仕事したり、
もうわたわただった。(笑)
そんな出来事から早2年半。
久しぶりに島にいったら、なんだかその時の思い出が
色々よみがえっておもしろかった。
あぁこの場所で色んな人と語ったなぁとか、
26歳ぐらいの社長の人がいて、その人と出逢って、
あぁこんな大人もいるんだって知ったり。
それまでの世界から一気にぐんっ!って視野が広がった気がする。
(その時のイベント案内、悠さんのブログより拝借(笑))
http://plaza.rakuten.co.jp/yougakudiary/diary/200902050000/
とりあえず、自分にとってこの島での出来事はとっても大きかった。
そのあと、そこでのつながりで北海道いったり、
鹿児島の離島の口永良部島行ったり、伊江島いったり、海士町いったり、、、
本当に色々な場所で色々な人との出逢いがあった。
自分にとってはそんな「ターニングポイント」になった島。
そんな島にまたふらっと行ってきました。
<< 久高に集う日その3~島ボランティアと島の料理教室~ >>
http://p.tl/py70
みんなで作ったてづくりあんだぎー食べたり、
島をチャリでまわったり、
ウミヘビ漁をやってるおばぁに捕まえたばかりのウミヘビみせてもらったり、
星空の下ではじめましての人たちと飲んで語ったり。
とっても楽しかった。
そしてまた新たな出逢いがあった。
一緒に飲んでたリクルート出身のフリーライターの人の
「人生はやりたくないことやってるほど長くないよ…。」
って言葉がなんだか印象的でした。
また改めて再スタート!
ありがとう久高島!
●久高島パートナー日記
http://xbkudaka.ti-da.net/
●久高島フェイスブックページ
http://www.facebook.com/groups/222875617748760
●【コミュニティデザインの現場から : 沖縄県久高島】
http://greenz.jp/2011/08/31/kudaka01/
http://www.youtube.com/watch?v=P3X4sZzE5E4
Posted by genboy at 00:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。