2011年10月23日

備瀬で想った事をつれづれと。

備瀬で想った事をつれづれと。


色んな感情がうずまいて落ち着かないので

日記にでもかいて整理しよう。



備瀬!めっちゃきれいだった。


ちゅら海水族館のちょっとさきにあるフクギ並木が

とっても素敵な集落。



本当に沖縄の原風景って感じで。


原風景を知らないけど。


観光客がけっこういっぱいいて、


だったらもっとオシャレなカフェがたくさんあったらな~

とか、

お土産屋さんがあったらな~、

とか、

なんか商売したらもうかるんじゃないかな~

とか思ったけど。


よく考えたらそしたら備瀬の風景はどうなってしまうんだろう。


ないもの新しくつくるとか、外から来た人のニーズにあわせてつくるんじゃなくて、

自分たちはこうだーって自己チューに自分たちをブランディング

できるといいなって。


それを求める人がきっといるし、そうやったほうが、

画一的にならずおもしろいでしょ。


ここにいったらこんな特徴があって、

こっちにいったらこんな面白さがあって。


どこもかしこも、どこもかしこで見るようなお土産が売ってても

つまらないでしょ。



そこにしかないものをうまく使って、

編集して、

その情報を求める人たちにただしく発信できる能力がほしいなって。



そしてなによりそういうひとつひとつにきづける人になりたいなって。


よっしゃ、ガンバろ!

今の1曲「こいのうた」mongol800
http://www.youtube.com/watch?v=bekeABTxO2k&feature=BFa&list=PL8DC1C65AF64E92A1&lf=results_main



Posted by genboy at 12:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。