2012年02月05日

【過去日記】BYRON BAY



大学3年のとき、1年間オーストラリアにいた。
その時のmixi日記。懐かしいからblogのほうにもUP。笑
10ヶ月間働いたシドニーの宿を後にして東海岸を旅行してたんだよなー!
その途中で出逢った素敵な街が「BYRON BAY」。
なつかしいーなー!

========================

【過去日記】BYRON BAY

(過去:2009年01月22日の日記)

14日から今日まで1週間Byron Bayという街に滞在してました。

シドニーからバスで10時間くらい北、オーストラリア最東端の海辺のまち。噂どおりすっごいいい場所だった。大きすぎず小さすぎず自然があふれるゆったりした感じのまち。

最初にバイロンを知ったのは高橋歩の本で、ヒデオからもらったサーフィンの雑誌にも特集されてた。

かなり観光地っぽいかんじはしたけど、それでもやっぱりなんか雰囲気はでてた。
道で楽器とか弾いてる人も多いし、夕方海辺で太鼓とかならしてみんなでおどってたり。
そんなまちで1週間のんびり過ごしてました。

ちなみに宿代(バイロンYHA)はタダ!!笑 ボンダイでYHAで働いてたからスタッフということで無料。あとマネージャー同士が知り合い(恋人?)ってこともあって良くしてもらえた。


街がちっちゃいから宿とか外とか歩いてたりしたら、ボンダイであった人とかとたまたま再開したり。

あとここではめっちゃ仲の良い友達ができた!シェイっていうノルゥェー人のやつ。こいつとは同い年ってこととサーフィン初心者ってことで気があってめっちゃなかよくなれた。18歳で9ヶ月ヨーロッパ旅行したり、活発なやつ。

こいつといてすごいと思ったのはだれとでもすぐ打ち解けて友達めっちゃたくさんつくれるとこ。
自分でもそれが得意だって言ってた。人見知りな俺からしたらすごいなーって思えた。一緒に飯食ったり、サーフィンしたり、ボード修理したり、話ししたり、へたくそなパンケーキつくったり。。。こいつといた1週間はほんと楽しかった。

やっぱひとりたびってときどき寂しくなる。バイロンくるまえは2日ずつとかですぐ移動してたから知り合ってもすぐバイバイみたいな感じであまり仲のいい友達をつくれなかった。。。だけどここでシェイと出会えてほんとに楽しかった。

あとほかにも色々。

バイロンベイではほぼ毎日サーフィン行ってたんだけどある日ボードの先を折ってしまって。。。結構ぱっくりと。それでどうやって修理したらいいかわからなくて、宿で働いてる見た目サーフィンうまそうな人に聞いてみた。そしたら丁寧に(?)解決策教えてくれて、割れた部分切り落とすかなんかQーCELLってやつかってきてがんばってもとにもどすかって。

んでその人いわく先っちょはなくても大丈夫らしく(見た目がいいだけだからねー別に4分の1ぐらいおれても波のれるよーって言ってた)、切り落とすことに。

んでレジンとファイバーグラスでぺたぺた固めて復活。笑


バックパッカーのいいとこはいろんな人とであえるってこと。

この時もリペア教えてくれる人がいたり、シェイとパンケーキ作ってた時もぐっちゃぐちゃなやつ作ってる俺たちみてそんなんじゃダメみたいな感じで私にやらしてーみたいにひともいたりするし、、、日本にもこんな感じのゲストハウス(?)ユースホステル(?)ってあるのかな。

【過去日記】BYRON BAY

神戸のユースホステルとまったときはそんな感じみじんもしなかったけど。笑

あと、バイロンといえば灯台!!ってことでとりあえずいってきた。景色めっちゃきれいだった。結構丘の上の高いとこにあって、頂上からビーチとか見渡せてきもちよかった。

そんなこんなしてたら気付けばあっという間に1週間たってた。そして今日田舎町バイロンからビルがそびえ立つ都会ゴールドコーストにやって来ました。ここで4日ねたら日本だーーー。

【過去日記】BYRON BAY

========================

なつかしい。
当時21才か。
もうすぐ25才。
時間たつのはやっ!



http://www.youtube.com/watch?v=w3TKowJ7y7E



Posted by genboy at 15:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。